未経験の方を歓迎する建設現場の仕事です
Concept
建設現場で欠かせない足場を手掛ける鳶職人として、仙台市で一緒に働いてみませんか。人々の暮らしと密接な建物や社会的に欠かせない施設のメンテナンス等を手掛ける現場で、携わるスタッフが安全かつ効率的に作業できるような足場の設置と解体が主な業務です。
様々な現場を多彩な技術で施工
現在業界で主流になっている施工方法はもちろん、狭いスペースでも組める一方で高い技術力が必要な単管足場の施工にも対応しており、幅広い足場の設置や解体に携われます。規模や種類等の面から様々な現場を担当できるため、職人として幅広い知識や技術を身に付けるのに適した職場です。
「未経験では難しそう」とお考えの方もご安心ください。できる事を増やして着実にステップアップしていけるように、ベテランスタッフが率先して指導いたします。建設の仕事は人の暮らしと密接であるため、今後も需要が途絶えません。手に職を付けるだけに留まらず、一生ものの技術を身に付けられます。
安全に配慮しながら連携して進める
高所作業の性質上、徹底した安全管理を心掛けております。スタッフはフルハーネスを着用し、ベテランスタッフを筆頭に現場での確認作業を行う事で、事故を未然に防ぎます。スタッフの一人ひとりが安全意識を高く保つ事で、安定した作業品質を維持します。
また高所作業は安全上一人ではできず、複数人で連携して行う必要があります。作業目標の共有や声の掛け合いを通して自然とチームワークが磨かれる環境のため、明るい雰囲気で活発にコミュニケーションを取れる環境です。笑顔を大切に身体を動かしながら働きたい方は、一緒に働いてみませんか。
集中力を維持するための仕組み
高所作業がメインの業務となるため、安全面での配慮と共に集中できる環境が大切です。朝礼では危険予知ミーティングを行い、けがの防止を目的とした体操を行います。日々の業務では節目となる時間毎に休憩時間を設けており、長時間の現場作業でも集中力を保てるように配慮しております。また暗くなってからの作業は危険な上に効率も良くないため、日暮れ前には終業となります。
未経験の方にとって心身の疲労とどのように付き合っていくかは課題になりがちですが、しっかり休みながら取り組めるため無理をせずに続けられます。一緒に建設現場の中でも安全上大切な役割を持つ作業へ、一人前を目指しながら取り組んでみませんか。
拠点の仙台から近隣地域で足場を手掛けている職場で、鳶職人として一緒にステップアップしてみませんか。経験者は好待遇で募集している他、未経験からでも足場に関する理解と技術を深めながら高収入を目指せます。先輩が丁寧に指導するだけでなく、資格取得支援制度で入社後に必要な資格を取れるため効率的にステップアップできる環境です。
住居はもちろん、プラント等人々の暮らしに関わる主要な構造物を新築及びメンテナンスするには足場が欠かせません。「社会にとって欠かせない技術を身に付けて長く働きたい」という方は、一緒に働いてみませんか。